皆さんこんにちは、
乾燥敏感肌のダディー(@dadadadadaddy08)です!
これから冬がやってきます。
そう、乾燥肌にとって大敵の季節、冬!

僕、冬前からもう肌がボロボロになってしまって…
仕事の打ち合わせも行きづらいです!

わかるー!僕もめちゃくちゃ肌荒れ悩んでました!
乾燥するくせに、保湿しようとして
ちょっと刺激の強いものを使うと余計肌荒れ。
痒いし痛いし本当にストレス!
でも安心してください!
僕、めちゃくちゃ色々試してきて、
遂に!
その悩み、解決できました!!
普段からケアをしっかり行ってあげれば
冬の乾燥も怖くない!
そして今きちんとケアしてあげると
未来の自分の肌が変わってきます!
アンチエイジング!
ナイス肌男!
僕の肌の悩みを解決した
男の乾燥敏感肌にオススメのケアです!
具体的にオススメの品名も載せますね。
- 洗顔フォームは絶対に泡!ミノンを使うとOK!
- 風呂上がり、保湿最優先!化粧水もミノンです。
- 化粧水で肌を柔らかくしたら、このパックだ(たまにでよし。)
- 美容液は格安のこれのみ。
- 最後はラロッシュポゼで蓋をしてやればOK!
結構簡単です!
やはり化粧をしない分、女性程大変ではない。
それでは詳しく説明していきます!
これで冬もピカピカ肌でイケ肌男!
大人のメンズスキンケア①洗顔編
では初めに顔面ケアの基本中の基本、
洗顔から説明していきます!
絶対やってはいけない三箇条
最初に絶対NGな行為を3つ。
- きちんと泡立てる事!
- ゴシゴシ洗いはダメ、ゼッタイ!
- 顔に泡が付いている時間はできるだけ短く!
この三点は必ず守ってください!
ペースト状の洗顔フォームを完全に泡立つ前に使うなんてもってのほかですし、
汚れを落とすために力込めてゴシゴシもNG。
顔の皮膚はデリケートなのですぐに傷つきます。
優しく丁寧に。
そしてなるだけ時間をかけずに洗いましょう。
長時間泡を乗せておくのも肌が傷つく原因となります。
そして一番肝心な洗顔フォームですが、
オススメは泡で出てくるタイプ!
先程説明しましたがしっかり泡立てる事は基本中の基本!
泡タイプの洗顔フォームを使ってあげるとかなりの時短になります。
洗顔フォームは君に決めた!
僕のオススメは
•ミノン アミノモイスト ジェントルウォッシュモイスト
次点、
•アルージェ モイスチャーフォーム
この二種類です。
どちらも敏感肌の事を考えて作られた
ドラッグストアや各種コスメ紹介サイトなどでも
上位にランクインする品です!
正直いいますと、もうちょっとランクが上の品も使ってました。
色んなサイトみたりオススメされたり。
でも使ってみてわかりました。
高けりゃいいってもんじゃねぇ!
個人的に全然上記の2品でもオッケーです。
むしろ優秀!笑
ミノンとアルージェのタイマン戦ですが、
ここで耳より情報です!なんと!
実はミノンには詰替用もあります!エコ!大切。
なのでオススメ洗顔フォーム、勝利はミノン!
イケてる男は地球にも優しくいきましょう!
大人のメンズスキンケア②化粧水編
入浴後、真っ先にしてほしいのは保湿。
まずは顔のケアを最優先でお願いします!
保湿の最初のステップは化粧水。
僕がオススメする化粧水は
洗顔フォームとライン使いでミノンの化粧水。
ミノン モイストチャージローション しっとりタイプです。
化粧水、肌に合う合わないで
乾燥敏感肌の僕は今まで結構苦労してきたのですが、
ミノンの化粧水はバッチリでした!
化粧品をめちゃくちゃ研究されてる雑誌、
LDKさんのスキンケア特集でも
ミノンの化粧水はかなり高評価でした。
(実は僕、その記事をみて試してみたんです。
ありがとう、LDK!)
雑誌でもオススメ、そして実際使用している僕もオススメ!
間違いないんじゃないでしょうか!
化粧水、2タイプあるのですが、
僕は
・夏はしっとりタイプ
・冬はもっとしっとりタイプ
を使ってます。
大人のメンズスキンケア③パック編
化粧水の後はパックで更に栄養を。
(パックに関しては必ずしなくても大丈夫です。)
肌の調子が気になる時など、
僕は少ない月は全く使いませんし、
多い月は週2程度ですね!
(あとは人前に出る大事な日とか。笑)
パックも肌が弱い人はかなり気をつけて選ばなければいけません。
僕も日本の物や韓国の物、今まで相当試してきました!
その中で肌荒れせず、きちんと肌を整えてくれた信頼の一枚!
それがコチラです!
これは韓国の製品で、こいつに出会ってからは
どんなに色々試しても結局こいつに戻ってくる。
僕の心を掴んで離さない、凄いやつなんです。
(相当なテクニシャン!)
ACコントロールの効果で、
肌荒れ、大人ニキビ、治りが早くなります。
色々成分が入ってる物は、赤くなったり
痒くなったりしてましたが、こいつは全然平気!
毎回海外に行く際に、免税店で大量に買ってました!
少しだけ割高にはなってますが、
今は日本でも買えるので簡単に手に入ります!
(すっごい助かる!)
大人のメンズスキンケア④美容液編
美容液。
名前の響きだけでいうと、
まあ、あまり使用したくないですよね 笑
なんか男らしくないし 笑
でもどうか一つだけ使用して欲しい!
これだけで大丈夫です!
こいつ、かなりのプチプラなのですがスゴいです。
シミの予防、さらに肌の産まれ変わりを促してくれます。
皮膚科医でタレントの友利新さんも
でオススメせれてます!
(一気に信頼度アップ!笑)
僕も今使ってるもので5本目のリピです(マジです)!
僕の使い方は8滴手にとって顔全体に塗ってます。
部分で気になる箇所がある場合は、そこにも直接指で重ねます。
安いので気にせずガンガン使えるのも魅力です!(これ、たいせつ。)
大人のメンズスキンケア⑤クリーム編
お疲れ様です、美容液まで終わったら
いよいよ最後のステップです。
今まで肌に浸透させてきた成分を逃がさないように蓋をしてあげましょう!
蓋には乳液とクリームがあるのですが、
冬場は乾燥が激しいのでクリームでしっかり閉じ込めましょう。
(逆に夏場はさっぱりと乳液でもOKです!)
乾燥敏感肌の僕が使用しているクリームはこちらです!
ラロッシュポゼ シカプラストバーム
これ、めちゃくちゃいいです!
バームなので少しこってりで、朝までしっかり保湿してくれます。
炎症を起こしたお肌を修復、潤い肌へと導き、
更に細胞を活性化。新陳代謝を活発にし、肌あれを防いでくれるんです!
僕は冬場は絶対これです!
Dr.jartのシカクリームやCENTELLIAN24もお気に入りなのですが、
冬場は完全にラロッシュポゼに頼ってます!
大人の男のスキンケアまとめ
以上の5ステップを、風呂上がりに最優先で
行ってください。
洗顔後、時間が経つとドンドン水分は蒸発していって
肌が砂漠蒸発になってしまいます。
そして顔面ケアを丁寧に行った後は
必ずこちらのボディケアも↓
【メンズ】大人の男のスキンケア【ボディ編】この3ヶ所で若さキープ!
保湿ケアって最初は面倒臭いですし、
男には必要ないよ
って思う方もいるかもしれません。
でも、将来の自分が
・シワッシワでヨボヨボ肌
・実年齢より若く見えるハリのある肌
どちらが良いですか?
僕は間違いなく後者です!
できる限りピチピチでいたい。(切実。)
そのためには今からのケアが大切。
なにより冬場の乾燥による肌荒れ防止にも
ケアが必要。
やって損はない。
むしろプラスしかないです!
※洗顔料などのスキンケア用品にも
メンズ用など様々な種類がありますが、
敏感肌などの肌が弱い方はメンズ用より
レディースの方が種類が多いので
自分の肌や用途にあった物を選べるので
オススメです。
コメント